1 |
「全戸配布 布マスク」のご寄付をお受け取りいたします(2020/6/2再更新、2020/4/10更新) |
2 |
千葉県の小林海苔店様より海苔をご提供いただきました(2020/4/10更新) |
3 |
伴走型支援シンポジウムを開催しました(2020/1/15再更新、2019/12/16更新) |
4 |
年末年始の全国支援活動一覧(2019/12/25再更新、2019/12/23更新) |
5 |
会員の皆様へのお知らせ(2019/12/9再更新、2019/11/1更新) |
6 |
第17回 伴走型支援士2級認定講座のお知らせ(2019/8/21更新、2019/10/18再更新) |
7 |
千葉県台風被害 被災地支援報告 |
8 |
総会記念鼎談のご案内(2019/5/17更新) |
9 |
10連休の全国の支援一覧の公開(2019/4/16更新、2019/4/26再更新) |
10 |
マネジメント講座を開催します(2019/2/13更新) |
11 |
年末年始、困っている方々へ。全国の支援一覧の公開(2018/12/27更新) |
12 |
第16回 伴走型支援士「2級」認定講座のお知らせ(2018/12/6更新) |
13 |
伴走型支援士認定講座(2級)を開催します(2018/9/27更新、2018/11/20再更新) |
14 |
抱樸とホームレ支援全国ネットは協働で豪雨支援にあたっています(2018/7/25更新) |
15 |
2018年度通常総会および記念講演が開催されました(2018/6/7更新) |
16 |
平成29年度 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(社会福祉推進事業分)事業報告書を公表します(2018/5/24更新) |
17 |
2018年度通常総会開催のご案内(2018/4/19更新、2018/6/1再更新) |
18 |
生活困窮者支援団体のためのマネジメント講座を開催します(2018/1/31更新) |
19 |
伴走型支援士講座(1級、2級)を開催します(2017/12/12更新、2018/1/17再更新) |
20 |
10周年記念集会を開催しました(2018/1/12更新) |
21 |
年末年始、困っている方々へ。全国の支援一覧の公開(2017/12/22更新、2017/12/28再更新) |
22 |
活動開始10周年の記念式典を行います(2017/11/27更新) |
23 |
第13回 伴走型支援士2級認定講座が開催されました(2017/11/14更新) |
24 |
第13回 伴走型支援士2級認定講座のご案内(2017/10/10更新) |
25 |
伴走型支援士 資格更新の対象の方へ |
26 |
第12回 伴走型支援士2級認定講座を開催しました(2017/9/27更新) |
27 |
第12回 伴走型支援士2級認定講座のご案内(2017/6/30更新、2017/8/7再更新) |
28 |
ホームレス自立支援法の一部修正法案成立(2017/6/16更新) |
29 |
ホームレス自立支援法の延長を求める院内集会開催のご報告(2017/4/10更新) |
30 |
ホームレス自立支援法の延長を求める院内集会開催のご案内(2017/3/22更新) |
31 |
【署名一覧を公開】 2017年8月に期限を迎える「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」の延長を求めます。ご協力お願いいたします (2016/10/25更新、2017/3/14再更新) |
32 |
伴走型支援士2級の資格更新情報を公開しました(2017/2/7更新) |
33 |
年末年始、困っている方々へ。全国の支援一覧の公開 (2016/12/20更新、2017/1/4再更新) |
34 |
【受付終了】 2016年度伴走型支援士認定講座のご案内 (2016/8/3更新、2017/1/27再更新) |
35 |
第11回 伴走型支援士2級認定講座 |
36 |
【受付終了】 第10回 伴走型支援士2級認定講座のご案内 (2016/10/20更新) |
37 |
熊本地震 寄付金を「こころをつなぐよか隊ネット」へ送金しました(2016/7/5更新) |
38 |
熊本地震 「こころをつなぐよか隊ネット」より礼状と報告書をいただきました(2016/6/14更新) |
39 |
熊本地震 震災支援の寄付金を募集します(2016/4/26更新) |
40 |
支援団体の皆様へ、支援の現状に関するアンケート調査ご協力のお願い(2016/4/15更新) |
41 |
報告書を公開します(2016/4/15更新) |
42 |
リーフレットを発行しました:「なぜこれからもホームレス自立支援法が必要か」(2016/3/25更新) |
43 |
生活困窮者支援における「一時生活支援事業」の現状に関するアンケート調査を実施しています(2016年2月) |
44 |
第9回 伴走型支援士2級認定講座を開催しました(2016/3/4更新) |
45 |
第9回 伴走型支援士2級認定講座のご案内(2015/12/22更新) |
46 |
第8回 伴走型支援士2級認定講座を開催しました(2015/9/1更新) |
47 |
第8回 伴走型支援士2級認定講座のご案内(2015/7/21更新) |
48 |
報告書を公開します(2015/4/28更新) |
49 |
ホームレス支援施策に関する要望書を厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課長へ提出しました(2015/1/20更新) |
50 |
【協力依頼】ホームレス支援施策に関する要望書への賛同のお願い |
51 |
第7回 伴走型支援士2級認定講座のご案内 |
52 |
年末年始のご相談先一覧の紹介 |
53 |
第6回 伴走型支援士2級認定講座を終了しました |
54 |
第6回 伴走型支援士2級認定講座のご案内 |
55 |
平成26年度厚生労働省セーフティネット支援対策等事業(社会福祉推進事業)の採択(2014/6/25更新) |
56 |
2013年度事業報告を公開しました。(2014/6/12更新) |
57 |
2014年度総会・総会記念講演会を開催しました!(2014/6/7更新) |
58 |
- 報告書の公開 -厚生労働省平成25年度セーフティネット支援対策等事業(社会福祉推進事業) |
59 |
地域生活安定化支援事業 事業報告会開催のご案内 |
60 |
厚生労働省平成25年度セーフティネット支援対策等事業(社会福祉推進事業)の採択 |
61 |
- 報告書の公開 -厚生労働省平成24年度セーフティネット支援対策等事業(社会福祉推進事業) |
62 |
第4回伴走型支援士2級認定講座のご案内 |
63 |
- お詫び -「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」の延長を求める要望への賛同署名とご協力に対するお礼状の送付について |
64 |
- お礼とご報告 -「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」5年延長! |
65 |
「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」の延長を求める院内集会を開催しました。 |